ショートビデオで米子北高の部活動を紹介しています。
新着情報
令和2年度 第70回鳥取県高校新人水泳競技大会の結果
令和2年度 鳥取県高校新人水泳競技大会
更新が大変遅くなってしまいましたが、上記大会における米子北高校水泳部の結果をまとめましたので、ご覧いただきたいと思います。また、各競技の表彰式の様子をスライドショーとして作成し、そのリンクを載せておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
今大会では、どの選手も同様であると思うのですが、コロナ禍での練習不足や調整が上手くいかなかったという状況での参加であったかと思います。大会当日に、やむを得ず棄権した選手もあり、悔しかったと思います。そんな中で、とても印象に残っていることは、選手たちの沢山の笑顔が見られたことでした。競技に一生懸命取り組み楽しんでいる姿が見られ、まだまだ状況は好転せず先が心配ではありますが、そんな中でも選手たちは前向きな姿勢で頑張っていると言うことが、改めて嬉しく思い、また次の大会へと繋いで行ってもらいたいと思いました。
(以下に大会結果をまとめています。)
女子 | 総合2位 |
50m自由形 | 優勝 | 原田唯華 |
5位 | 大西早羽 | |
100m自由形 | 優勝 | 原田唯華 |
3位 | 大西早羽 | |
200m自由形 | 4位 | 濵谷もえ |
400m自由形 | 優勝 | 富士原若奈 |
2位 | 濵谷もえ | |
800m自由形 | 優勝 | 嘉藤祐香 |
100m背泳ぎ | 3位 | 嘉藤祐香 |
4✖︎100mフリーリレー | 優勝 |
富士原若奈 | 原田唯華 | 濵谷もえ | 大西早羽 |
男子 | 総合3位 |
50m自由形 | 優勝 | 岩田健介 |
100m自由形 | 2位 | 岩田健介 |
200m自由形 | 2位 | 吉持陽貴 |
400m自由形 | 優勝 | 吉持陽貴 |
100m背泳ぎ | 3位 | 吉持達貴 |
100m平泳ぎ | 3位 | 渡辺俊輔 |
200m平泳ぎ | 3位 | 渡辺俊輔 |
200m個人メドレー | 8位 | 山根慧希 |
400m個人メドレー | 5位 | 山根慧希 |
4✖︎100mフリーリレー | 3位 |
吉持陽貴 | 岩田健介 | 山根慧希 | 吉持達貴 |
4✖︎100mメドレーリレー | 3位 |
吉持達貴 | 渡辺俊輔 | 吉持陽貴 | 岩田健介 |

高校総体 壮行式を行いました
午後、県高校総体に向けた壮行式を行いました。
山﨑教頭からは「経験から学ぶことを大切に」とのエールが選手たちに送られました。


第100回 全国高校野球選手権記念鳥取大会
7月17日、鳥取市の球場において野球選手権の県大会がありました。米子工業との初戦を突破することはできませんでしたが、最後まで選手も応援も暑い中で必死でした。最後まで気の抜けない、素晴らしい試合でした。

壮行式を行いました
7月11日水曜日、インターハイに出場する体操、サッカー、バドミントン、空手道、ボクシングに加えて夏の大会に向かう野球部の壮行式を行いました。選手代表の挨拶は野球部主将が行いました。大会での活躍を期待しています。

吹奏楽部の幼稚園コンサート
6月5日は高校総体の代休。吹奏楽部は恒例の幼稚園コンサートに出かけました。ここ東みずほ幼稚園は米子北高と同じ翔英学園。学園ではこうした交流を部活動だけではなく、学校行事や授業などにも取り入れています。
