学校としての活動方針、各部活動の年間計画
新着情報
吹奏楽部:第64回全日本吹奏楽コンクール中国大会
第64回全日本吹奏楽コンクール中国大会にて、銀賞を受賞しました。
金賞にあと僅か届かずでしたが、今年度で1番良い演奏が出来ました。夏休み返上で練習を重ねて最後の最後まで諦めずに取り組んできました。演奏直後にやり切ったことで涙を流す者や表彰式の結果で悔しい涙を流した者など、さまざまな表情が窺えましたが、その涙がこれからの部員たちの人生に役立つ時がくると思います。
コンクールの場では審査員がざまざまな評価をされますが、一音楽と捉えれば普通に聴ける良い演奏が出来たと思います。これまで応援いただいた皆様、大変お世話になりました。ありがとうこざいました!今後とも米北ブラスを宜しくお願いします!!

吹奏楽部:部活動体験
8月9日(水)、吹奏楽部の部活動体験を開催いたしました。当日は県大会直後ということもあり、部員にも少々疲労が溜まった感じでしたが、お越しいただく中学生に出来る限りのおもてなしとして、米子市公会堂にて開催いたしました。パート別の活動と合奏体験をしていただきました。その後、参加者の皆様向けに本校吹奏楽部による30分程度のミニコンサートをお楽しみいただきました。
8月19日(土)と8月26日(土)も部活動見学会を予定していますので、是非お越しいただきますよう、お願いいたします。

吹奏楽部:第63回全日本吹奏楽コンクール鳥取県大会

第71回中国高等学校選手権水泳競技大会(競泳)結果のお知らせ
令和5年7月22日(土)から3日間の日程で行われました、第71回中国高等学校選手権水泳競技大会に、米子北高校水泳部が出場してまいりましたので、その主な結果をお知らせします。
個人種目 | ||
3年生 | 上杉了以 | 100mバタフライ 優勝 IH出場! |
200mバタフライ 2位 IH出場! | ||
2年生 | 岡﨑詞音 | 100mバタフライ 5位 |
2年生 | 竹本ひより | 200m個人メドレー 7位 |
1年生 | 上杉凛 | 100m背泳ぎ 優勝 IH出場! |
200m背泳ぎ 優勝 IH出場! |
リレー種目 | ||
女子 | 4×100mメドレーリレー | 8位 |
4×100mフリーリレー | 7位 | |
4×200mフリーリレー | 8位 | |
男子 | 4×100mメドレーリレー | 9位 |
4×100mフリーリレー | 4位 | |
4×200mフリーリレー | 5位 |
総合成績
女子 8位(26.0ポイント)
男子 5位(37.0ポイント)
炎天下での屋外会場で、観客席から応援しているだけでも体力を奪われるような環境でしたが、出場した選手は皆力強く泳ぎ切りました。
結果としては、女子男子ともに鳥取県勢のトップの内容だったと思います。日頃、応援し支えてくださる皆様のおかげで、このような結果を得ることができたと思います。本当にありがとうございました。

第58回鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部(競泳)結果のお知らせ
総合成績 女子2位 男子3位
令和5年度鳥取県高校総体水泳競技の部(競泳)が6月24日(土)から6月25日(日)の二日間にわたって、鳥取県営東山水泳場屋外50mプールで行われました。
以下、米子北高校水泳部の大会結果をまとめましたので、ご覧ください。
また、表彰式の様子などをご覧いただけるよう、写真とスライドショーを用意いたしましたので、こちらもぜひご覧ください。
リレー種目 | |
女子4×100mメドレーリレー | 優勝 |
女子4×100mフリーリレー | 優勝 |
女子4×200mフリーリレー | 優勝 |
男子4×100mメドレーリレー | 優勝 |
男子4×100mフリーリレー | 優勝 |
男子4×200mフリーリレー | 優勝 |
個人種目 | |||
女子 | 200m自由形 | 6位 | 林原心花 |
400m自由形 | 2位 | 林原心花 | |
100m平泳ぎ | 5位 | 加川由菜 | |
200m平泳ぎ | 5位 | 加川由菜 | |
100m背泳ぎ | 優勝 | 上杉凛 | |
4位 | 精山花菜 | ||
200m背泳ぎ | 優勝 | 上杉凛 | |
5位 | 精山花菜 | ||
100mバタフライ | 2位 | 稲垣里奈 | |
200mバタフライ | 2位 | 稲垣里奈 | |
200m個人メドレー | 優勝 | 竹本ひより | |
400m個人メドレー | 優勝 | 竹本ひより |
個人種目 | |||
男子 | 50m自由形 | 3位 | 岡﨑詞音 |
100m自由形 | 5位 | 岩田竜也 | |
8位 | 伊糸大地 | ||
200m自由形 | 優勝 | 小笹慶太 | |
2位 | 濱田翔馬 | ||
400m自由形 | 2位 | 小笹慶太 | |
3位 | 濱田翔馬 | ||
100mバタフライ | 優勝 | 上杉了以 | |
2位 | 岡﨑詞音 | ||
200mバタフライ | 優勝 | 上杉了以(大会新記録) |
リレー種目ではすべての種目で優勝ができたことは、本当に素晴らしいことでした。総合優勝は逃しましたが、米子北高校水泳部選手たちが高い水準で戦ってくれたことの表れだと感じます。
上記の入賞を受けて、7月22日(土)から7月24日(月)に倉敷市で開催されます中国高等学校選手権水泳競技大会への出場権を得ることができました。選手たちは、引き続き次の大会へ向けて日々練習に励みますので、今後ともみなさまからのご声援をいただければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
