令和4年度(第57回)鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技(競泳)の部
2022年6月25日(土)~6月26日(日)において、鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技(競泳)の部が、鳥取県営東山水泳場(屋外50m)で行われました。 前日までは開催も心配になる不安定な天候の中では […]
2022年6月25日(土)~6月26日(日)において、鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技(競泳)の部が、鳥取県営東山水泳場(屋外50m)で行われました。 前日までは開催も心配になる不安定な天候の中では […]
鳥取県高等学校新人水泳競技大会が、9月19日(日)、鳥取県営鳥取室内プールで開催され、米子北高校水泳部男子4名と女子5名の9名全員が出場しました。 この大会に向けて、選手達は必ずしも思ったように練習が […]
8月17日(火)から8月20日(金)の間、長野県長野市にあります「長野運動公園総合運動場総合市民プール(アクアウイング)」においてインターハイ(競泳)が開催され、米子北高校の選手としては1年生の上杉了 […]
7月17日(土)から7月19日(月)の3日間の日程で、島根県松江市の島根県立プールで行われた、中国高等学校選手権水泳競技大会に米子北高等学校水泳部全員が出場しました。不安定な天候の中、選手達はそれぞれ […]
東京オリンピック2020 7月29日(木)、午前10時40分からの男子200m平泳ぎ決勝。武良竜也さんがオリンピックの決勝という大舞台で、立派に泳ぎ切りました。 校長室には今日も水泳部員や学校職員など […]
東京オリンピック2020 7月28日(水)、午前11時からの男子200m平泳ぎ準決勝で、武良竜也さんが明日の決勝に進出することが決まりました。 校長室には水泳部員や学校職員などが集まり、TV画面に声援 […]
令和3年度 鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部 6月26日(土)〜6月27日(日)の二日間、県営東山水泳場において上記の大会が開催されました。 昨年は新型コロナウイルスの影響の中、さまざまな大会が […]
令和2年度 鳥取県高校新人水泳競技大会 更新が大変遅くなってしまいましたが、上記大会における米子北高校水泳部の結果をまとめましたので、ご覧いただきたいと思います。また、各競技の表彰式の様子をスライド […]
7月20日(金)から7月22日(日)の3日間で、上記の大会が鳥取県営東山水泳場で行われました。 猛暑の中、選手たちはそれぞれが力を振り絞りました。以下、大会結果をまとめました。 女子 総 […]
7月20日~22日、米子市内の鳥取県営東山水泳場で大会が行われました。女子のメドレーリレーと、男女の個人種目で、それぞれインターハイ出場が決定しましたのでお知らせします。