令和2年度 第70回鳥取県高校新人水泳競技大会の結果
令和2年度 鳥取県高校新人水泳競技大会 更新が大変遅くなってしまいましたが、上記大会における米子北高校水泳部の結果をまとめましたので、ご覧いただきたいと思います。また、各競技の表彰式の様子をスライド […]
令和2年度 鳥取県高校新人水泳競技大会 更新が大変遅くなってしまいましたが、上記大会における米子北高校水泳部の結果をまとめましたので、ご覧いただきたいと思います。また、各競技の表彰式の様子をスライド […]
午後、県高校総体に向けた壮行式を行いました。 山﨑教頭からは「経験から学ぶことを大切に」とのエールが選手たちに送られました。
7月17日、鳥取市の球場において野球選手権の県大会がありました。米子工業との初戦を突破することはできませんでしたが、最後まで選手も応援も暑い中で必死でした。最後まで気の抜けない、素晴らしい試合でした。
7月11日水曜日、インターハイに出場する体操、サッカー、バドミントン、空手道、ボクシングに加えて夏の大会に向かう野球部の壮行式を行いました。選手代表の挨拶は野球部主将が行いました。大会での活躍を期待し […]
6月5日は高校総体の代休。吹奏楽部は恒例の幼稚園コンサートに出かけました。ここ東みずほ幼稚園は米子北高と同じ翔英学園。学園ではこうした交流を部活動だけではなく、学校行事や授業などにも取り入れています。
ファインプレーが光った県総体 バスケットボール部の男女が県総体でみせたファインプレーです。当日はとてもたくさんの応援、ありがとうございました。
第5節・ガンバ大阪ユース戦(とりぎんバードスタジアム)2-4で(0-3 2-1)完敗 前半 ボールを支配され、シュートパスをつなぎながらスペースをつくられ厳しい展開となる。15分、中央のスペースに持ち […]
広島・京都・石川遠征、J-Dream湯梨浜・大山Fesとそれぞれのカテゴリーで強化をしています。 J-Dream 湯梨浜・大山フェスティバル 5/3 玉野光南高校戦(大山町鳥取県フットボールセンター) […]
春恒例、大山合宿 フィジカル・メンタルの強化と高校総体県予選をひかえて部の連帯を強化する目的で2泊3日の日程で合宿を […]