【速報】平成30年度も、水泳部・インターハイ出場決定 カテゴリー:水泳 投稿日時: 2018年7月24日2018年10月3日 投稿者: サイト担当者 7月20日~22日、米子市内の鳥取県営東山水泳場で大会が行われました。女子のメドレーリレーと、男女の個人種目で、それぞれインターハイ出場が決定しましたのでお知らせします。 続きを読む
吹奏楽部・コンクール出場の予定 カテゴリー:お知らせ 投稿日時: 2018年7月24日2018年8月1日 投稿者: サイト担当者 第58回全日本吹奏楽コンクール鳥取県大会に下記の通り出場します。ご声援よろしくお願いします。 記 日時:8月5日(日)14:40ごろ 場所:とりぎん文化会館梨花ホール(鳥取市尚徳町) 続きを読む
米子北高メール(マチコミ)の登録について カテゴリー:在校生・保護者の方へ 投稿日時: 2018年7月17日2019年4月9日 投稿者: サイト担当者 本校では2018年度より、保護者様への連絡方法として「米子北高(マチコミ)メール」を利用しています。以前の「教育振興会メール」は校内のシステムから配信しておりましたが、これは2017年度末をもって廃止 […] 続きを読む
プレミアリーグ前半戦終了! 1勝8敗勝ち点3で後半戦へ カテゴリー:サッカー 投稿日時: 2018年7月15日2018年10月3日 投稿者: サイト担当者 第9節・セレッソ大阪U-18戦 1-4( 1-2 0-2 )で敗戦。 前半 ボールを廻されスペースからの攻撃を仕掛けられる。10分、中央でのクリアミスを奪われそのまま持ち込まれて先制される。その後もボ […] 続きを読む
壮行式を行いました カテゴリー:ショートビデオ 投稿日時: 2018年7月12日2018年7月20日 投稿者: サイト管理者 7月11日水曜日、インターハイに出場する体操、サッカー、バドミントン、空手道、ボクシングに加えて夏の大会に向かう野球部の壮行式を行いました。選手代表の挨拶は野球部主将が行いました。大会での活躍を期待し […] 続きを読む
インターネット 安全・安心利用推進モデル校に指定されました カテゴリー:今日の北高 投稿日時: 2018年7月12日2018年7月15日 投稿者: サイト管理者 7月11日水曜日、本校は「インターネット 安全・安心利用推進モデル校」に指定されました。米子警察署生活安全課の方々が来校され、課長様より指定証が生徒会長へ手渡されたあとは、課長様からインターネットにひ […] 続きを読む
おかえり、昌子源選手! カテゴリー:今日の北高 投稿日時: 2018年7月10日 投稿者: サイト管理者 7月9日(月)、サッカーW杯ロシア大会で日本代表として活躍した鹿島アントラーズの昌子源選手が北高を訪問してくれました。 生田雅彦理事長から花束の贈呈を受けたあとは懐かしい学食や職員室を回り、気さくな顔 […] 続きを読む
プレミアリーグ第8節・敗戦 1勝7敗勝ち点3で最下位(>_<) カテゴリー:サッカー 投稿日時: 2018年7月8日2018年10月3日 投稿者: サイト担当者 東福岡高校戦 0-2 ( 0-1 0-1 )で惜敗。勝ち点を挙げることができず。 前半 お互いに中盤を中心にボールを奪い合い拮抗した展開となる。21分、右サイドから攻め上がった高橋諒のシュートがポスト […] 続きを読む
台風への対応について カテゴリー:お知らせ 投稿日時: 2018年7月3日2018年7月9日 投稿者: サイト担当者 本日【7月3日(火)】、台風への対応について案内文書をお子様にお渡ししました。詳細は北高メール(マチコミ)、クラッシーの添付文書をご覧下さい。 なお、対応は午前6時過ぎにクラッシー、北高メール(マチコ […] 続きを読む
プレミアリーグ第7節・0-5で完敗(>_<) 1勝6敗勝ち点3 カテゴリー:サッカー 投稿日時: 2018年7月1日2018年10月3日 投稿者: サイト担当者 第7節・サンフレッチェ広島ユース戦 0-5 ( 3-0 2-0 )完敗 前半 立ち上がりからボールを支配され、思うような展開に持って行けない。最終ラインからボールを廻され、スペースをつくられ攻撃を仕掛 […] 続きを読む