• 在校生・保護者の方へ
  • 中学校・受験生の方へ
  • 入試関係資料ダウンロード

  • TOP
  • お知らせ
  • 学校案内
    • 学校概要
    • 特色ある教育
    • 学校組織
    • 教育課程
    • 教職員採用情報
    • 教育実習申し込み
    • 情報公開
  • 入学案内
    • 学校説明会・個別相談会
    • 2024年 学校紹介パンフレット
    • 生徒募集要項、編入・転入学
    • ダウンロード(中学校の先生・受験生の方)
    • 奨学金制度
  • 学科・コース
    • 普通科 CDコース
    • 普通科 進学コース
    • 普通科 特進コース
    • 看護科 看護師養成コース
  • 学校生活
    • 校舎・施設紹介
    • 部活動
      • 運動部
      • 文化部
    • 年間学校行事
    • 今日の北高
  • 進路先実績
    • 進学先
    • 就職先
    • 看護科
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

電話する

  • TOP
  • 学校案内
    • 学校概要
    • 特色ある教育
    • 学校組織
    • 教育課程
    • 教職員採用情報
    • 教育実習申し込み
    • 情報公開
  • 入学案内
    • 生徒募集要項、編入・転入学
    • ダウンロード(中学校・受験生の方)
    • 2024年 学校紹介パンフレット
    • 学校説明会・個別相談会
    • 奨学金制度
  • 学科・コース
    • 普通科 CDコース
    • 普通科 進学コース
    • 普通科 特進コース
    • 看護科 看護師養成コース
  • 学校生活
    • 校舎・施設紹介
    • 本校の新型コロナウイルスへの対策
    • 部活動
      • 運動部
      • 文化部
      • 部活動・ショートビデオ
    • 年間学校行事
    • 今日の北高
  • 進路先実績
    • 進学先
    • 就職先
    • 看護科
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 今日の北高

カテゴリー: 今日の北高

「ありがとう」第1体育館・武道場取り壊し

投稿日時: 2018年6月28日2018年7月9日 投稿者: サイト担当者
「ありがとう」第1体育館・武道場取り壊し

「THANKS」  ありがとう。 第1体育館で練習していたバドミントン部、感謝の気持ちです。 第1体育館、武道場、第2校舎の一部分の取り壊しが始まっています。 Post from RICOH THET […]

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

3年生 就職ガイダンスを実施しました

投稿日時: 2018年6月25日2018年6月27日 投稿者: サイト担当者
3年生 就職ガイダンスを実施しました

6月25日(月)、3年生の総合学習「就職セミナー」で、40人ほどの選択生が就職の実際について学びました。ハローワーク米子からおいでいただいた講師の方から、普段は聞くことのできない生の声をうかがうことが […]

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

3年生 進学ガイダンスを実施しました

投稿日時: 2018年6月12日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
3年生 進学ガイダンスを実施しました

今日の午後、3年生進学セミナーでは、進学を希望する3年生を対象にした学校ガイダンスを実施しました。四年制大学・短期大学などから学生募集担当の方をお招きし、それぞれ説明を聞きました。

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

看護専攻科 放射線の知識を学ぶ出前授業を受ける 

投稿日時: 2018年6月7日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
看護専攻科 放射線の知識を学ぶ出前授業を受ける 

4月24日、中国地域エネルギーフォーラム(広島市)より来校され、「放射線教育」をテーマに出前授業を受けました。看護専攻科の62名が聴講し、放射線について学びました。 ・・・将来医療に従事する可能性があ […]

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

看護専攻科1年生 宣誓式をおこないました

投稿日時: 2018年5月31日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
看護専攻科1年生 宣誓式をおこないました

この宣誓式で看護の現場に出て行くことの意義を確かめ、実習に出かけていきます。 夢に向かって一歩ずつ近づいていきます。

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

高校総体 壮行式をおこないました

投稿日時: 2018年5月24日2018年5月26日 投稿者: サイト担当者
高校総体 壮行式をおこないました

6月2日から3日間の予定で開催される鳥取県高校総体の壮行式がおこなわれました。 「勝つこと」を目標に、精一杯 頑張ってきて下さいとエールが送られました。  

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

春季体育大会を実施しました

投稿日時: 2018年5月11日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
春季体育大会を実施しました

5月11日、雨天のため延期されていた春季体育大会を実施しました。 気持ちのよい天候に恵まれ、新たな仲間作りのできた素敵な一日でした。

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

春季防災訓練を実施しました

投稿日時: 2018年5月9日2018年5月10日 投稿者: サイト担当者
春季防災訓練を実施しました

5月9日、火災を想定した防災訓練を実施しました。集合場所となった第2体育館では、生徒から到着の報告をするなど実地さながらの練習を行いました。校長先生からは、避難で大切な「オハシモ」の再確認などの講評を […]

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

1年生 スプリングセミナー

投稿日時: 2018年4月27日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
1年生 スプリングセミナー

4月16日~17日と翌週23日~24日の2回に分け、県立大山青年の家で新1年生恒例のスプリングセミナーが行われました。校歌や応援歌、学校生活の基本事項の学習、グループでのカレー作り体験などを通して仲間 […]

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

生徒総会

投稿日時: 2018年4月25日2018年6月13日 投稿者: サイト担当者
生徒総会

2018年度前期生徒総会を開きました​ ​7限ホームルームの時間、前期生徒総会を開きました。 生徒会の生徒が壇上に上がり、今年度の目標や抱負、部活動の予算などについて説明をしました。

続きを読む

カテゴリー: 今日の北高

投稿のページ送り

Previous page Page 1 … Page 28 Page 29 Page 30 … Page 33 Next page

検索

最近の投稿

  • 2025年度 年間行事予定表
  • 2025年 5月行事予定
  • 第6回 発明楽コンテスト
  • 教育実習申し込みについて(2026年度)
  • 情報科の学校設定科目の名称変更について

カテゴリー

  • お知らせ (182)
  • 中学校・受験生の方へ (1)
  • 今日の北高 (328)
  • 入学案内 (1)
  • 在校生・保護者の方へ (63)
  • 部活 (684)
    • アーチェリー (3)
    • ガーデニング (1)
    • サッカー (257)
    • ショートビデオ (27)
    • スキー (22)
    • ソフトテニス (4)
    • テニス (6)
    • バスケットボール (5)
    • バトミントン (6)
    • バレーボール (3)
    • ハンドボール (5)
    • 体操 (49)
    • 剣道 (14)
    • 吹奏楽 (86)
    • 弓道 (2)
    • 応援指導部【特設部】 (6)
    • 放送【特設部】 (8)
    • 書道 (10)
    • 柔道 (6)
    • 水泳 (14)
    • 硬式野球 (36)
    • 社研 (1)
    • 空手道 (4)
    • 茶道 (1)
    • 華道 (4)
    • 陸上 (125)

アーカイブ

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

バナー

  • 各大学資料請求
  • 大学センター試験過去問題演習

  • TOP
  • お知らせ
  • 学校案内
  • 入学案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 部活動
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • サッカー部
  • 硬式野球部
  • ソフトテニス部
  • テニス部
  • バスケットボール部
  • バレーボール部
  • ハンドボール部
  • バドミントン部
  • 陸上部
  • 体操部
  • 空手道部
  • 剣道部
  • 弓道部
  • スキー部
  • 水泳部
  • 吹奏楽部
  • 音楽部
  • 美術部
  • 書道部
  • 茶道部
  • 華道部
  • 放送【特設部】
  • ESSクラブ
  • 応援指導部【特設部】
  • 新聞【特設部】
  • 社研
  • 米子北高等学校
  • 〒683-0804
  • 鳥取県米子市米原6-14-1
  • TEL: 0859-22-9371
  • 電話する
  • FAX: 0859-32-6838
  • E-mail: mail@yonagokita.ed.jp
(C) 2010-? 米子北高等学校
 

コメントを読み込み中…
 

    logo feedly-icon hatebu pocket home image folder-open clock arrow-right2 arrow-left2 circle-up circle-right circle-down circle-left google google-plus facebook instagram twitter rss youtube appleinc android windows8 paypal chrome firefox IE edge safari opera