感染予防を意識した学校生活(1学期版)

令和3年4月6日(火)

生徒・保護者の皆さんへ

米子北高等学校 教頭

感染予防を意識した学校生活

(1学期版)

 

  • 生徒の皆さんが、今年度も学校生活を安全・有意義に過ごすことができるよう、以下のことを徹底して行います。

 

 1. 健康観察の実施

  • 1年生は、 健康観察 1 week sheet の記入と提出(一週間のみ)
  • 2・3年生は、BLENDに健康観察を入力
    • 登校前の8:40分までに家庭(寮・下宿)で検温、体調等の健康観察の結果をBLENDに入力してください。
    1. 朝の健康観察は6:00、夜の健康観察は18:00から入力が可能。
    2. 平日に、発熱(37.5度以上)を伴う風邪症状がある場合は、無理な登校は控え、かかりつけ医に相談をし、学校へも連絡をしてください。
    3. 土曜講習や部活に、発熱など風邪症状で欠席する人は、保護者を通じて学校に連絡をしてください。
    4. 健康観察をしないまま(未読の状態)登校した生徒は、担任や顧問の先生の指示に従い、廊下で検温と指導を受けてください。
    5. アルバイトをしている人は、常に感染のリスクを考えた行動と健康観察を徹底してください。
    6. 休日に、山陰両県以外へ移動をする人(帰省など)は、報告書(県外訪問時報告書)の作成および提出が必要です。担任へ申し出てください。

※登校後に体調不良を自覚した場合は,保健室に行き指示を受けてください。
※看護科生徒の実習中の健康観察については,別途指示があります。
※1年生のBLENDへのログインが完了後に、従来の健康観察から健康報告へ移行する計画があります。

 2. 出校停止の扱いについて

上記 b で登校を控えた場合や同居する家族が濃厚接触者となった場合は、出校停止扱いとします。その際,「欠席時の経過報告書」の作成と提出が必要となります。ただし、発熱等により病院を受診し、医師から風邪など新型コロナウイルス感染症以外の診断をされた場合、翌日からの欠席は、病欠扱いとします。

 3. 校内での感染症対策

  • 手洗い・手指消毒の実施:タオル・ハンカチ持参
  • 咳エチケットの徹底:マスクを必ず着用してください。

 4. 授業での感染症対策

  • 換気:教室の対角線上の窓を常時10㎝程開け、常時換気を行います。また、教室内にCO2濃度計を置きます。
  • 休憩中は,不用意に大声で騒がないよう心がけてください。

 5. 昼休みの感染症対策

  • 食事前には手洗い。
  • 食事は教室で食べ、席を向き合わせないでください。会館で食事をする人は,会館の指示に従って食べてください。

 6. 部活動での感染症対策

  • 部活動は、県からの「大会への参加及び大会実施におけるガイドライン」に基づいて活動を行います。
  • 部室の換気徹底:部室の利用は短時間とする。換気,更衣の分散など工夫をします。
  • 体調不良の生徒は部活動へ参加はしないでください。
  • 部活動の前後の手洗いを徹底してください。

 7. 登下校時の電車・バス内のマナー

  • 距離をとり,会話は控える。

1)車内ではマスクを必ず着用してください。
2)帰宅後は不要不急の外出はしないでください。
3)帰宅後は手洗い・うがいの徹底をお願いします。

 8. その他

  • 教室の消毒

1)消毒用のスプレーを準備します。
2)終礼後に,教室のドアや机等を消毒します。

  • 学年集会

感染予防対策を徹底した上で、密の回避、換気を行った上で実施します。

  • 新型コロナウイルスの感染が判明または濃厚接触者であることを把握した場合は、速やかに学校に連絡してください。

平日(8時25分〜17時10分)の連絡先 0859-22-9371

上記以外の緊急連絡先 090-2005-5082